ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2021年10月1日
9月終わり
9月終わりました
鰻漁期終了です
家の前の仁淀川で夜釣り


七輪をわざわざ100㍍くらい運んで、炭でお湯沸かしてインスタントラーメンと焼き栗


栗にナイフで切れ目入れて網の上に載せます
栗の極上な食べ方
満天な星の中、抜群でした
GAIAネットにて七輪未だ買えず申し訳ございません
写真の四角の黒七輪があるか?
本日在庫確認してみます
土佐備長炭は好評販売中です

東京土産の鰹、捌いて半身のみ藁焼きしてタタキに
金串では手が熱く駄目
鰹タタキ用に大きな柄がついた魚を挟んで焼く網用意せねば
弁当は小さなイカを6杯買ったので里芋と煮るかイカフライかな
1杯刺身で味見

すこぶる旨さ
明日は伊勢原で大事な打ち合わせ
30期内に色々動きがありそうです
緊急事態宣言明けの東京、神奈川が嬉しい
週末のひなたマルシェも台風明けて沢山のお客さんが来て頂けますように
私は日曜日に行く予定なのでつむぎやの弁当が再び食べれるのが嬉しい
次の高知は10月10日
鮎も10月15日までですが冬から春もアオリイカや鱸釣りなど海釣りが色々あります

先日鱚釣りの際に釣れたキジハタ24センチですが実に美味いお吸い物が作れました
クエ、ハタが一番釣りたい魚です