ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
月別アーカイブ: 7月 2017
年度末
今日は御茶ノ水店14時CLOSE,代々木上原店はCLOSEです
25期目の年度末で棚卸日です
終わった後はスタッフ研修&飲み会です
昨日は孔太連れて、少しだけ御茶ノ水店で仕事、その後は手つないで散歩
「神田藪蕎麦」へ
お銚子1本ですが心地良さがたまらない
茄子の冷かけ美味しかった
その後は夏祭りの代々木上原へ
その前にGAIA代々木上原店の裏にある昭和の香り漂う銭湯「大黒湯」で孔太と水風呂を楽しんでいざ夏祭りへ
今年も凄い人出で大賑わい
オーガニックポップコーン、マヌーカハニージンジャーエール、けい工房の手作りシロップのかき氷、名刀本舗甘酒スムージー
皆好評で大繁盛でした
来年はつまみ、ごはんものにチャレンジしたいなあ
hacoギャラリーではGAIA御茶ノ水でも店頭販売したことがあるベジサモサだったり、按田餃子が水餃子だしてたりとオリジナリティー溢れる出店が楽しい
ワインもしこたま飲んで幸せな夜でした・・・・・・・・
今晩は荒木町「福の川 いしだ」で熱燗と手作りおでんでスタッフと一献
決算SALE
御茶ノ水店決算SALE初日の昨日は今年一番のお客さんで盛り上がり店員の士気もあがり嬉しい一日でした
ありがとうございます
本日2日目はあぱかばーる藤田さんの蜂蜜の試食販売に加えて、千葉県富津のけい工房さんの美味しいケーキの販売で店頭が賑やかです
2日間スタッフにアイスコーヒーを淹れた
鍋に氷を入れてその上に珈琲を物凄く濃い目におとす
ろばやのグアテマラ深煎り抜群に美味い
明日は御茶ノ水決算SALE最終日で18:30CLOSEです
18時頃から代々木上原GAIA前の西原商店街では夏祭りがあります
代々木上原の個性ある各店が店頭で酒、ソフトドリンク、スィーツ、飲食出店して最高にHAPPYな街になります
東京農大で大学生活をエンジョイしてる息子の仁もかき氷手伝いに来てくれます
是非遊びに来て下さい
GAIA代々木上原店は
けい工房の手作りシロップ(甜菜糖と米水飴)のかき氷
あぱかばーるマヌーカハニードリンク
名刀本舗の甘酒ドリンク
オーガニックポップコーンを提供します
MAVIEのワインも沢山開けます
自主流通の始まり
昨日は代々木上原店決算SALEに沢山のご来店有難うございます
本日より御茶ノ水店でも決算SALE始まりました
是非ご来店ください
昨日は支払いを全て終え、遅い昼飯に「室町砂場」へ
神田「まつや」「藪」と御茶ノ水GAIA近所の14時~16時頃の昼酒場所としては御三家だ
居心地の良さでは「室町砂場」の小上がりがお勧めです
残った天麩羅をのせたぶっかけ三味そば(大根おろし、本みつば、のり)
とにかく冷たい蕎麦と汁、抜群の旨さだ
気持ちよく飲んだ帰り道に伊勢原から連絡が入り、クロネコヤマト送料の値上げ額が提示され、あまりの値上げ幅に驚愕した
神奈川県伊勢原市で自社倉庫をやる6年前にクロネコヤマトに月3000箱は出しますと言って送料を安くしてもらってやってきた
今現在月3000箱出荷しているのに・・・・・・
アマゾンを筆頭にECサイトによる発送件数が爆発的に増えた事でその6年後に考えれない結果となった
GAIAは個人サイトは佐川急便、卸サイトはクロネコヤマトで発送してきました
佐川急便は一足先に値上げがあり、9月1日~個人サイトは5400円送料FREEが上がります
クロネコヤマトは新価格が10月1日~適用されますが全く歩み寄れない価格故、卸サイトも佐川急便にお願いした所です
掛率も多少なりとも見直さなければなりません
送料が上がるということは世間の周知の事実ですがこれほどまでとは・・・・・
酔いが吹っ飛びました!
10月1日から少しでも自分達で物を運べないか?
昨日、今日考え始めた事で無く、倉庫始めた当初から自分達で運べないかはテーマだ
まずは代々木上原の荷物と併せてルートを作り週2回ぐらいハイエースか何かの貨物自動車で自主流通を始めたいと思います
関東で月1000箱、ダンボール代など併せたら1人、2人は飯食えるかも
鳥除けテープ
ポップアップ
8月1~12日代々木上原2号店でpolka dot soielleのポップアップショップ
8月後半は御茶ノ水地下でもオープンします
楽しみにしてください
9、10月も調整中で決まり次第、御報告いたします
そんな中からGAIAネットでも取り扱いができる衣服が出てくると思います
8月夏休み
御茶ノ水店11~16日(3階GAIA食堂は18日までお休み)
代々木上原店13~16日となってます
よろしくお願いします
代々木上原は明日27~29日まで
御茶ノ水店は28~30日まで決算SALEですので是非お店にいらしてください
今朝は鮪ステーキを
今日は終日、伊勢原畑でもちきびの防虫(防鳥用)ネットをチェック
弁当持参で頑張ります
冷製パスタ
昨日の買い物
冷製トマトパスタを作りたくフェデリー二とのらくら農場ミディトマト
柑橘で酸味をと思い河内晩柑とレモンを
すりおろしニンニクと酸味と塩で味付けをと思っていたがレシピ検索するとバジルは必須、蜂蜜で甘さを補っている
リストランテヒロのレシピ本を以前GAIAで販売していた
その際のレシピは甘いフルーツトマトだったから蜂蜜不要のレシピだったのだ
今晩もう一度チャレンジしよう
今朝の朝ごはんは充実
ひじき煮
手作りがんもどき、オクラ
がんもどきを作るとひじきと人参を使うのでひじき煮を作ってしまう
ひじき煮は梅干1個入れて煮ると美味しいですよ
胡瓜、茗荷糠漬け
焼鮭とシラスおろしに味噌汁
作りすぎたので弁当もこさえた
今日はこれからYAMADA電気他、買い物日
ひぐらし
もちきびへの防虫ネット(防鳥だが)風が吹けばずれてしまい、もちきびが剥き出しに
4枚の防虫ネットつなぎ目を洗濯ばさみで留めるももうひとつ駄目だ
道路側からは見栄え良いので心象は良い
なるべく日々チェックして是正修正しよう
昨日は流しソーメン、鰹節屋タイコウの出汁取り教室も行われ小雨も混じりましたが楽しい1日でした
キャラメルポップコーンは味が決まらず代々木上原夏祭り悩んでいます・・・・
土・日曜日と2日間清川村のふれあいセンター別所の湯に行き、昨日は2階の休憩処に初めて行き1時間30分程仮眠気持ちよかった
何より気持ち良いのが露天風呂でのひぐらしの合唱
外に冷たい水風呂もあって最高です
20時過ぎに帰宅
MAVIEの泡と小川さんのツルムラサキで乾杯
後8日で7月終わります
GAIA25期決算月
28~30日御茶ノ水SALE
27~29日代々木上原店SALE
30日代々木上原商店街夏祭り
31日棚卸のため、御茶ノ水店14時CLOSE、代々木上原店CLOSE
よろしくお願いします
キャラメルポップコーン
明日は伊勢原GAIA、OPEN倉庫です
駐車場の看板ができました
10月28.29日に向けても少しずつ準備
大分特派員工藤も2泊、代々木上原スタッフ埋橋も1泊
西伊豆から今井も2泊
そのお陰もあってGAIAネット卸のSALE出荷無事スムースに終えることができました
泊まった翌日、七沢温泉に行った後の朝ごはんが格別、ここ最近は暑いけど外で
夕方、時間ができたので今日やろうと思っていたもちきびに防虫ネットを張り巡らせた
今日はこれから御茶ノ水行って13:30まで仕事して伊勢原へ
農協に行ってネット止め購入して精度高くネットを張り直します
結構収穫できそうで期待大!
西瓜は獣かカラスかほぼ全滅
九重栗の南瓜20個ぐらい美味しそうな南瓜が成っている
食べられませんように
今日も伊勢原泊、注文していた鰻仕掛けが届いたので仕掛けてみよう
どこの川にも鰻いるみたいだ
今年の夏は宮城、山形、岩手、西伊豆にて投網で鮎、仕掛けで鰻、防波堤からさびき釣り、夜釣りをとことん楽しむ
鮎に続き、鰻捕りはこれからの人生のライフワークになりそうだ
明日は伊勢原GAIAにてお待ちしております
流しソーメン、かき氷、キャラメルポップコーンやります
7月30日代々木上原夏祭りにてキャラメルポップコーンを提供予定
ミトクの有機メープルシロップと塩で
練習がてら明日は振る舞いです
GAIA見本市
10月28.29日に伊勢原GAIA倉庫で開催する見本市の準備を始めてます
駐車場の確保に次いで
宿の確保も重要です
GAIAより上流に車で5〜10分の所にある御所の入森コテージをおさえることができそうです
60人は泊まれます
1泊2000円程度です
お知らせ正式にしますが卸先の皆様、メーカー、生産者の皆様、是非泊まりがけでいらしてくださいね
山の中で早起きして飲む珈琲は格別ですよ
昨日のおやつ
Teety wooのチーズケーキ新作
岐阜県多治見市ギャルリ百草安藤明子さんの衣服(安藤明子さん来て頂けます)
同時に草木染・kittaの衣服の展示販売もあります
kittaさん是非おいでください
心よりお待ち申しております
ビッグイシュー日本版
10月28.29日のイベントのチラシが出来上がってきました
内容は追って告知しますが
岐阜県多治見ギャルリ百草安藤明子さんの衣服即売会は決定しています
餅きびも実がついてきました
今週末には鳥除けのネットをかけます
イベントで畑で収穫した餅きび入りの玄米餅を両日つきたい
小豆もほんの少しですが手をかけて良い感じで嬉しい
明日、明後日と伊勢原倉庫の出荷量がかなりあります
誤送、割れなどが無いように細心の注意を払いたい
明日の卸先の発送から荷物にホームレスが売る雑誌「ビッグイシュー日本版」を同梱させて頂きます
ビッグイシュー担当者の文章が入ってますので読んで頂き、購読をして頂ければ幸いです
最新号の特集は「発酵」、前号では書籍「わがや電力」でおなじみヨホホ研究所のテンダーが特集されていてとても興味深い内容です
是非よろしくお願いします