ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
月別アーカイブ: 5月 2021
5月末日
ここ3週間ぐらい高知でも東京、神奈川でも調子が今一つ、パッとしません
延長される緊急事態宣言6月20日には解除になって欲しいものです
それでもまかないを作っている時は楽しい

玄米と白米ハーフ&ハーフ
弟に鰆を5切1500円買っておいてもらった以外はすべてGAIAの素材です
昨晩は山椒の下拵えだけ(実を外して湯がく)
ちりめん山椒、辨天娘とミツル醤油うす口のみ、簡単ですごく美味しい
無茶々園ちりめんと実山椒でここ数年毎年作っています
全部に入ってないですがエノキのフライ良かったです
6月1日から食品衛生法が改正されます
店頭での量り売りを模索、やぎさん最中を販売するための菓子製造業など行政書士に依頼しています
今日は暑かったせいかひなたマルシェやぎさん焼き人気なかったようです
6月1.2週は暑くてもやぎさん焼きOPENしますが~9月くらいまでは暑さで厳しいのでのでやぎさん焼きではなく、やぎさん最中にアイスでも挟んで販売しようか相談しています
鰻の仕掛けに括り付ける用に伊勢原日向のご近所石材店で墓石のこまいのをもらってきました、重いけどこれ持って高知に帰ります

バイブル「仁淀川漁師秘伝」の中に出てきます

明日もひなたマルシェやってます
のらくら農場野菜セット
2月末で終了したのらくら農場野菜セット始まります
御茶ノ水、代々木上原店頭には早速並んでます

早速、母親とランチにショートパスタ

マメブクロBAG柿渋塗りまもなく販売します
愛媛県和紙のイシカワの紐で持ち手にしました


併せて柿渋も登録します
伊勢原日向、ヤギ物凄く近いです

天日塩
妻が仕事?手伝いしている新しい塩屋が土佐市にある
仁淀川河口に近く、一番釣りする辺りなのでよく前を通っていた
私が鱚釣りをしてるのでと話したらポイントを教えてくれた
昨日は先日の大雨で川からゴミが流れついてるのと濁りがまだ残ってるので釣れにくいとの事だが
貴重な梅雨の晴れ間、半日、鱚釣りに没頭
竿投げて鈴付けて、砂浜で上半身裸で寝てました、最高でした

半分砂浴になるのかな
この後竿が引っ張られて倒れた、こいつが釣れました

なんと24㌢ありました

釣果は大した事ありませんがこの1匹で今日は幸せ
帰りに初めて挨拶しました
6月~天日塩販売開始だそうです


気持ち良い若者まだ20代、素晴らしい仕事を自ら見つけて、実行している
仲良くしてもらおう
50gや100gサイズの高知天日塩あったら良いなあと思ってました
再来週は一緒に鱚釣り教えてもらいます
鮎、鰻、鱚の虜です

19:17とさでん八代通駅発(約12時間で新宿バスタ)
夕焼けと車内が絶妙
昼間お日さま沢山浴びたので気怠さと相まって何とも言えぬ心地良さでした
次回高知は5月末で6月に入ります
待望鮎シーズン到来
鮎も塩が重要です
次回は鱚天麩羅にして出来立て天日塩で熱燗と1杯やるのを楽しみに仕事に励みます
禾
そら豆
高知、グリンピースが終わりかけ、そら豆も出てますが断然量が少ないし、時期が短い
出てるときに沢山食べるべし
鰻夜釣りの際の孔太の弁当

釣り鰺のフライと塩おむすびとそら豆

蕎麦教室の手打ち蕎麦でそら豆の天婦羅を載せたぶっかけそば
此方も大変短い期間ですが千葉県小川由紀子さんのそら豆、今日からGAIAネットで来週木曜日までの受注で直送します(早めに注文ください、木曜受注まで大丈夫と思いますが早いに越したことありません)
御茶ノ水、代々木上原店には小川さんのそら豆並んでます
人材募集
神奈川県伊勢原市日向GAIAネット事務所スタッフ募集です
次回は倉庫現場スタッフ募集します
通勤にあまり時間がかからない方がベターです
先ずは書類選考ですので履歴書がとても重要です
隔週の高知生活で何か働けないか、軽い気持ちで日本仕事百貨を見ていて四国内で1社これはと思いましたが履歴書、募集フォームに書き込むまでには気持ちがいけませんでした
隔週で平日4日、月8回で雇用してくれるはずは無いだろうし、来年1.2月鮨スクールに通いたいのでその時だけ休ませてくれなど都合が良すぎます
珈琲焙煎など自分で仕事づくりもやりますが仕事は新たな出会いでもあるので探しています
昨日は初乗合で船釣りで鰺、イサキ

4:45出船で11時頃までの予定でしたが釣り船屋の急な事情で9時で終いになった
4時間鰺釣り、2時間イサキ釣りの予定だったのでイサキは拝めず
港に着いて清算する際、皆2000円でよいと
本来6000円、私はレンタルロッド、仕掛けも用意して頂いてるので10000円はかかるところこちらの都合で申し訳ないと2000円しか受け取らなかった
何か起きたときの対応でピンチがチャンスになる
先日、車の中でラジオからマイクロソフトの方か?社内でクレーム対応を担当していた人がその中から3割も仕事を受注するというような話があった
釣り船屋の対応が潔くて、皆もっと払うよと言っていたし、皆すぐ予約することだろうと想像できる、かくいう私も2週間後に予約しようと思っている
その足で室戸まで蕎麦打ち教室に
室戸の岡崎鮮魚店でイサキ2匹360円を購入

(室戸の防波堤で釣りしてないのはあまりにも魚が安いからだろうなあと思います、鯖3匹120円、グレ230円、むつ3匹240円でした、左上石鯛は別格2100円)
買う必要もなかったのですが尾崎鮮魚店に物凄く光るものを感じ、立ち寄らずに要られない
室戸ユネスコ世界ジオパークの中に紹介分が載っていて更に好きになった
次回は6月1日火曜日、3:45に家を出て、赤岡港ちさと丸で船釣り、下船したら隣の手結漁港で鱚の投げ釣り、昼ご飯は香美市手打ち蕎麦屋石州(今通っている蕎麦打ち教室で唯一店をOPENした方)、風呂入って、室戸尾崎鮮魚店であったらクエ買って、蕎麦打ち教室、帰宅20時予定です、遊びも真剣です
次回訪問時、尾崎鮮魚店で1万円分の地魚、神奈川県伊勢原に送ってもらう段取りを話しようと思っています(GAIAネット卸SALE時の夜食用)
仕事に繋がったら良い
クエ便ではなく、室戸魚直行便出来たら良い

年越し蕎麦を皆に振舞えるように後6か月ちょっと頑張ります

仕掛けを引き上げたときに掛かったシイラ、フライやバターソテーがとても美味しいようです
梅雨入り
高知への夜行バス、疲れが出て、あっという間に着きました
このパターンが良いです
温泉行って遅い昼食に車で5分のSO-ANへ
高知の海・川・山で遊ぶ人達が集まります
殆ど常連ですが新規のお客さんにも優しいお店、居心地抜群です

鰻の仕掛けを作ってる人がいて紹介してもらった
今釣れてる場所、魚種も教えてもらえました
疲れた体にはゆったりとした空間に身を任せられるのが心地良い
今晩の鰻夜釣りのポイントに下見行くも小雨まじり

四国はどうやら昨日梅雨入りしたようです
神奈川県伊勢原本社より嬉しいお知らせがあった



倉庫向かって左隣に山羊が放たれました
物凄く嬉しい
ますます週末のひなたマルシェが華やぎます
今朝も4時前に起床、8時前の子供が学校行く前には戻るぐらい約2時間、鱚釣りにでも行こうと思いましたがしとしと降ってます
思い出
昨日はとても良い1日でした
G.W明けの怒涛の出荷を終えれた安堵感が大きいですが
お天道様も影響してます
朝一スタッフ、マメブクロボランティアのまかない弁当気分良く作れました

ひなたマルシェ抜群の心地良さ






月1マメブクロBAGの日
良いサロンになってるように思います
次回6月12日1.2名参加可能です

夜は実家で子供の誕生日のお祝い

山の上ホテルドライブスルーで天麩羅弁当


GAIAから徒歩5.6分、20年間で幾度となく通った
子供と楽しい山形での夏休みから帰って来た朝、余韻に浸りたく山の上ホテルの朝食で4、5合呑んで気持ち良かった事
母親と2人で行って感謝を伝えられた事
よっちゃん農場高橋夫妻とのらくら農場萩原さんと朝食食べた事
スタッフの結婚式などなど数々の思い出があるホテル
天麩羅とTHE日本の朝ごはんと共に沢山の話をしてきた場所
食べ物と共にある思い出
父親が他界してもうすぐ3ヶ月になりますが干し芋食べると父親が大好きだったなあと思い出します

まかないもそうなったら嬉しい
天麩羅弁当食べれず高知にお土産です
本山葵
本山葵、中々売れないので最近は高知でも東京でもスーパーで買っていた
いざ刺身を食べようと本山葵買いに行くも無い日が続いたので再度GAIAで仕入れることにしました
明日御茶ノ水店に並びます
隔週の土曜日入荷予定です
20本入荷、弟と私で毎回6.7本は購入しようと話してます
練りわさび、粉わさびはいただけません
GAIAで並ぶ商品でONE.レーズンサンド、玄米きび餅に並んで大好きな食べ物です
刺身は是非本山葵で
来週は天気がどうか分かりませんが高知で2日船釣り予約しています
沢山釣れることを願って5,6本買って帰ります
ONE.レーズンサンド20%OFFになってます
こちらも沢山買って帰ります

昨日のまかない、チキンカツ
サラダが沢山余ったのでサンドイッチにしようと思い立ち、今朝チャパティを作った
小麦粉、塩、砂糖、オリーブオイル、ぬるま湯で捏ねて、朝温泉行ってる間、1時間くらい寝かせて


簡単旨し

本日(昨日の夜が大変でしたが)、卸先281件、無事出荷しました
総勢22名皆、頑張ってくれました
ぐったりです
日本仕事百貨
昨日は日を跨がず終わることが出来ましたが今晩が佳境です
深夜の空気と炭の火と川上さんの三年晩茶が沁みました

私は夜食作るのみで食べず、飲まずで体調がすこぶる良いです
この先長いので酒は週1か2にとどめています

山形県庄内共同ファームから賞味期限間近のお餅頂きありがたく夜食に
こういったメーカーからの頂き物は本当に有難い
インスタの広告で新規卸先が物凄く増えています
神奈川県伊勢原本社、事務職と倉庫現場スタッフ、数名募集します
神奈川県伊勢原市近辺に在住の方が望ましいです
日本仕事百貨では募集しませんが高知で何かアルバイト?仕事無いかなと見ていると大学生の時にこのサイトあったら目移りするなあというぐらい魅力的な仕事満載
GAIAの生産者やメーカー、卸先、関係各位の求人情報作りたかったと思っていたなあと回想しました(そもそも求人が無かったので勿論作れず)
卸先や知り合いの会社の求人が3.4社出ています