ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2023年1月17日
色々
北海道で見つけた蕎麦
常温品なので気になって購入しました
3回に分けて味見した


インスタント蕎麦面白い
蕎麦湯も味の内という作り方
めちゃくちゃ好みだけど売れないだろうな

菓子道具はこれからここ
きちっとサービス業しています
合羽橋に行き、珈琲粉メジャーカップとドーナッツ型、やぎさん最中の容器を買って
珈琲何gの豆で何㏄抽出かを決めて味見していかなければ豆の味が決められない

神保町でドーナッツの本も探したがなく、以前チョコのレシピ本で気に入っていたナカシマシホさんの「たのしいあんこの本」
タイムリーな本見つけました
その中にあんドーナツがあった
ドーナッツ、餡子何故気づかなかったんだろう珈琲とあんドーナツ合うかな?
高知帰ったら真っ先に作って見ます

御茶ノ水店毎週月曜日サンドイッチやってます
残り1つ味見で食べましたが美味しい
是非月曜日御茶ノ水GAIAへ


月曜日に東京、神奈川にいるのは珍しくフリーな1日
昼過ぎに伊勢原倉庫から10分の鄙びた温泉宿「かぶと湯」で日帰り湯
3.40分貸切で幸せでした

昨日から4泊5日伊勢原倉庫泊
今日から梱包とまかないです
倉庫前のおばあちゃんの野菜チェックからスタートです