ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2023年1月11日
人材、出会い

大晦日から10日まで高知鹿敷の家で過ごし、これから11日間北海道、青森、宮城出張後御茶ノ水、代々木上原、伊勢原で働いて22日に高知に戻ります
釣って捌いた魚、焙煎した珈琲豆、焼いたパン、玄米きび餅もカットして冷凍庫に保存して出てきました

3箇所から頂いた大根含め計10本近くあったので4か5日に7本切干大根にしました
出来上がり300gくらいかな
GAIAからも沢山送って、千葉県小川さんからも野菜が届き、大晦日には凄い量の食材でしたが沢山の友人と毎晩宴して、冷凍したものと切干大根以外はほぼ綺麗に食しました
10日まで買い物は釣具以外はがんもどき作る豆腐2丁とネギくらい

がんもどき作ってのらくら農場のかぶと煮ました
一昨年、伊勢原倉庫手伝ってくれためちゃくちゃ前向きな20代の子がイギリスの学校で学び、イギリスで就職するものと思ってましたが春から大手町でイギリス本社の会社に働くようになりますとメール頂き、とても嬉しくなりました
人や場所、物との出会いに尽きます
今年も沢山の良い出会いを
今頭の中は釣りとゲストハウスと珈琲とやぎさん最中なのですが直ぐに実行可能なやぎさん最中手亡餡、白最中バージョン発注しました
やぎさん最中盛り上げていきたい人材との出会いを今年は特に期待します
月2000個は目標です
やぎさん最中の餡子の豆、GAIA納豆の豆、マメブクロの原料の豆袋全て平譯さんがらみ
平譯さんとの出会いは大きな財産です
2021年産豆SALEしています
北海道行ってきます