ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2022年12月9日
晩秋

我が家とゲストハウスからは仁淀川見えませんが我が家前の194号沿いから見える今の仁淀川は雨が少ないので水量が少なく浅くて、こんなに透き通っています
1か月以上前には鮎の大群が河口に産卵に下っていました
この時期の高知もとても良いです
昨日少しだけ子供の通う「とさ自由学校」前の勝賀瀬川で投網を打ちました
川が干上がって落ちることができない鮎が沢山います

2匹だけ拝んで焼き干しにしました
年始のお雑煮の出汁にします
高知いの町に引越して一番最初に住んだアパートは妻が事務所で使用していましたがそこも引き払い、ゲストハウス内に事務所設けます
ヤナノセハウスはゲストハウス、珈琲焙煎とカフェ、売店、事務所が混在します
今は引越しとカフェ、売店の場所の隙間をパテ埋めしたりしています
伊勢原の日向薬師珈琲焙煎所にガス焙煎機16日設置されます
来年先行してGAIAオリジナル珈琲ドリップパック売り出します
高知いの町と伊勢原市日向、旅先、山登りでの美味しい珈琲時間を演出する仕事を来年より本格化します
今晩は久礼新港でシーズン初カマス夜釣り行ってきます
3月一杯まで続きます
夏だけではない高知を発信していきます