高知と東京、神奈川の二拠点生活がすこぶる良いです
介護の関係で新潟に帰らないといけないスタッフがいて通常なら退社なのですが週2もしくは週3日でもGAIAで働いて二拠点生活しないかと相談しています
泊まる場所は友人宅など自分で考えてもらうしかないのですが交通費は良い提案ができるようにしたいです
もう一人週5回働いていたスタッフが4月から週3回になる、辞めない選択をしてくれたのは嬉しい
週1でも長く関われる組織にしたいし、二拠点生活するスタッフが増えたら面白いと本気で考えています
リアルSHOPの販売、倉庫業はリモートと無縁です
昨晩から今朝の夜行バスは7時間しっかり眠れました

伊勢原市日向とそんなに変わらない風景ですが反対側が仁淀川、最高です

津波警報が解除されてからの話ですが今日は大潮
クエ、穴子、カサゴ釣りに子供と寒い中夜釣りに行ってきます
先週倉庫で柿渋マメブクロが4.5件の卸先に売れていてとても嬉しいです

昨日から岐阜県郡上八幡の庄村米穀店で柿渋マメブクロBAG販売してもらっています
高知県須崎市川村雑貨店で全国米袋BAG展なる展示をやっているので行ってみます
3年前、映画監督の安藤桃子さんが主宰した高知県のイベントでりんごじょうさんの米袋BAGと出会え、マメブクロBAGの制作に至りました
また1月30日は安藤桃子さん実行委員長の高知オーガニックフェスタのトークセッションでパネラーで参加することになりました
少しづつ良い繋がりが生まれています
2022年高知いの町ゲストハウスGAIAOPENに向けて動いていきます
山・川・海・空・土で遊ぶをテーマにしたゲストハウス