佐賀・熊本

週末佐賀、熊本に行ってきました
2年前に約束していた日に熊本大震災
熊本県玉名市の東製油さん

25年近い取引で、取引が始まる際に取締役だった吉成が訪れ、椿油で天ぷらを揚げて頂き、喜んで報告してきたのを覚えています
吉成が辞めて10年以上経つのでなるべく早くお伺いしたかった
昨年末から取引が始まった有機れんこんのマルハ園芸にも挨拶に伺った



有明海と堤防、この堤防が生命線だと


2000年前?遠くに見える山が島だったようです
佐賀県白石地区、蓮根だらけです
水脈が豊富すぎるので蓮根がこの上なく合うようです
翌日は水俣の福島柑橘園を25年ぶりに訪ねた
今月末からGAIAネットで5キロ箱を始めます

デコポン「ヒノユタカ」という品種
デコポンは収穫してから1か月追熟が必要なのですがこの品種は追熟が短く、酸がきれて、年末に間に合う優れもの品種らしいです
年内はレモン、デコポン、伊予柑、ネーブル、キンカンです。年が明けてポンカン、甘夏、八朔、河内晩柑です。
キンカン、河内晩柑以外は有機か農薬不使用栽培

車や農機具の整備好き
草刈り機80~120万4台も所有
3.5㌶の果樹園の下草刈り重要です。それでも木の周りの草は草刈り機で大変な労力です。
水俣は桜野園も取引があり伺いたかったのですが東京に来てるみたいで次回に
それでも水俣に着く少し前に電話があり福島柑橘園の隣にお茶畑があると連絡受けて福島さんに案内してもらいました(車でゆっくり通っただけですが)

ちゃんと調べず、天草と水俣が近いと勘違いして天草に宿を取ったり、水俣が鹿児島空港が近いのに帰りの便を熊本空港で取ってしまったりと無駄が多かったのですが東製油さん、福島さんと25年の取引が出来てる事を互いが喜んでいるのを確認し合えたのが何より嬉しい時間でした

天草牛深から鹿児島長島行のフェリーにも乗り、長島町の景色が抜群でした

天草で朝市も良かった

明け方6:30頃始まり、あっという間に7:30には撤収されていた
10数店舗の市だが活き蛸が売っていたりと興味深かった
来年も年に4回は2泊3日で未だ伺ったことがない生産者、メーカーを訪ねたいと思いました
収穫は東製油さんの所で毎年、椿の実を拾って貯めて持ち込んで椿油と交換する年配の夫婦がいるという話にこれから孔太と椿目になって実を拾って椿油と交換しようと
早速福島さんの所で少しだけ拾ってきました
銀杏はもう収穫時期過ぎてしまったので再来週の三連休の何処かで孔太と椿の実拾いするのが楽しみです
伊勢原日向の銀杏、柿果樹園で椿も植えたら良いかもと


粉砕

蒸し


油圧による玉締め
100年以上働いている油圧式玉締圧搾機の凄さと椿の実を熱風でしっかり乾燥させてる工場の雰囲気が心地良い場所だったなあと感動しました


福島さんの所では河内晩柑は落下防止剤という植物成長調整剤を使用するのですが500cc1万円もして使いたくないのですが撒かないと3個中2個落ちる、撒くと3個中1個しか落ちないと
他の柑橘は農薬不使用で見栄えも良い柑橘を研究して育てている福島さん話好きであっという間に時間が過ぎた

帰ってから道中で購入した雲丹と蛸で一杯

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA