伊勢原倉庫3泊4日
今年は奈良産直の青梅とても良く売れました
傷みがあった青梅を冷蔵庫に置いといてもらったので、更によって梅干を漬けた
洗って、塩分20%計って入れ、梅の重量の2倍の重石を載せるだけ
ほんの5,10分だ
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/梅-2-rotated.jpg)
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/梅1-1-rotated.jpg)
昨晩、夜食には高知から作って持ってきた鮎干物が好評でした
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/鮎干物-1-rotated.jpg)
来週100匹以上獲って作ってこなくては・・・
嬉しいです
昨日9時前に伊勢原到着してすぐに小麦粉とにぎり酒、40℃ぐらいの湯、塩、砂糖、油を適宜で捏ねて24時間寝かしたらすごく良い醗酵
小さく小分けして二次醗酵30分くらい
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/にぎり酒-rotated.jpg)
オーブンが無いので弱火で蓋付きの鍋で3,40分焼きました
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/にぎり酒1-rotated.jpg)
出来上がり抜群、柔らかくて美味しい
今日はスペルト全粒粉を30%ぐらい混ぜて捏ねてます
明日が楽しみ、さすが寺田本家!