ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2022年9月27日
食材
食べること、料理することが大好きなので早松茸(マツタケもどき?)は嬉しい食材でした

次回は天婦羅
今週の日曜市にも買いに出かけます
湯豆腐、煮麺、お吸い物と存分に楽しめた
昼3.4時間川を歩き、その後、海で夜釣り(カサゴ2匹のみ)で帰ってクタクタの23時の煮麺が幸せごはん

坂利製麺の素麺、久しく食べてませんでしたが美味しい

台風の影響が残り、増水してるので 投網では難しい
鮎が居場所が変わっています、より深い所にいるような
16〜20㌢5匹と小さいの1匹でしたが普段歩かない川沿いの道端に茗荷が沢山生えていた
車は1時間に1台通るか通らないか、歩く人はまず居ない
毎年行く場所になりました

あげたりしましたが残り1㌔はありそうなので甘酢漬けを拵えた
酢、砂糖、塩にさっと湯掻いた茗荷を漬けるだけ、1、2ヶ月保つだろう
今晩は焼売の皮が残っているのでvege餃子
大豆ミートと干し椎茸、キャベツ、ニンニク、生姜、塩、醤油、日本酒、胡麻油、片栗粉に香辛料スターアニス
柚子アチャールで頂きます
天気悪いのでパン作り他料理で明け暮れます

餃子用キャベツの水切り、さささ重宝します
鮎は10月10、11日GAIA生産者家族5人遊びに来るので最低でも30匹は鮎フライ用確保しとかねば