ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2021年6月6日
センスオブワンダー
レイチェルカーソンのセンスオブワンダーを読んでいます
美しいもの、未知なもの、神秘的なものに目を見はる感性を育むために、子どもと一緒に自然を探検し、発見の喜びに胸をときめかせる
鰻の夜釣りの際、川の中で紫色の目が光る手長海老を獲るのも中々良いですが昨晩は春野漁港で蟹を獲ってそれを餌にして蛸を釣ろうと孔太とのぞみました
昼間の鱚釣りの際、同じポイントで小さな蛸が3回かかったのでそこに蟹をくくりつけた針(防波堤で拾った蛸用の針)を投げて待つ
その間孔太は餌の蟹獲り
その時「お父さん蛸がいる、仕掛け持って来て」と
そこに仕掛けを落とすこと1.2分、蛸が掛かった
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/685DCB22-F6C0-4AE5-8E30-FB4E5FB6AFCF-768x1024.jpeg)
2人で大喜び
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/7005E7C5-A17D-4814-8103-5B2E51DC457F-768x1024.jpeg)
カサゴ見つけては仕掛け入れて10秒で釣り上げた
穴子のような生き物も見たみたいだがそれは釣れませんでした
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/971F2FBD-BA0A-468B-8DFD-488F25596CD8-1024x768.jpeg)
漁港での夜釣りは正にセンスオブワンダーそのもの
蛸釣り親子で嵌りました
今日は防波堤で釣れてる鯵、鯖釣り
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/53B48F59-9B00-4BA5-8A2B-36A122EBACA2-768x1024.jpeg)
幾らでも釣れます
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/A6BBCD54-7E47-4516-B010-E8DA5BAB54FA-768x1024.jpeg)
頭と内臓処理していざ東京へ
この中に1匹だけムツの小さいのが混じっています
そんなのが嬉しいようです
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/31FCE428-71F7-4E45-9DD0-11C82780A863-768x1024.jpeg)
今年から初挑戦のなげ網も中古で購入しました
![](http://gaiashimizu.net/wp-content/uploads/C239EE20-C0FD-4D7A-A7B0-2D4217E1D769-1024x768.jpeg)
珈琲焙煎した際に外で豆を冷ます
すかさず前のおばちゃんが大根持ってけと
孔太はお母さんとバトミントン
大変良い時間を過ごせました
ひなたマルシェPayPayキャンペーンでとても繁盛したようです
ありがとうございます
今週は伊勢原倉庫でアイス餡子モナカ試食しまくります
早く山羊最中届いて欲しい
週末はM &Aの話しがまた入りました
嬉しいので話を聞いてみます
6月12日土曜日のマメブクロBAGボランティア定員集まりましたので今回は締め切らせてもらいます
こちらもありがとうございます
土曜日のまかない弁当は併せて17ヶ
冷凍天然鮃切身と鮃昆布〆の昆布と実山椒で作った佃煮を持って帰ってます