ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2020年1月17日
高知仮暮らし
バスタ新宿から高知へ
県庁前で木曜市でベーグル購入

いの町空き家バンクの鹿敷にある物件を見に行く

補修やリフォームで数百万かかりますが補助金も出るしここからスタートするかというと言う気になっています
隣、前も空いているので機を見て検討したい
とさ自由学校に県内外から転校して来るにも受け皿の住宅が無い
いの町の課題です
リフォームして賃貸業は一番需要ある気がします
今度は私と入れ替わりで妻が東京へ
孔太は3学期始まって早々に長野県乗鞍にスキー合宿、とさ自由学校のフェイスブックが嬉しい
まだ高知でやる事別段無いのでゆっくりしています

犬の散歩、ストーブで出汁をとって、湧き水を汲みに、車で15分の温泉を教えてもらい平日の昼過ぎに風呂に浸かる心地良さ

仮住まいでネット環境も無いので少しの時間、刈谷農園番頭?のとっしゃん家にて事務作業をさせてもらっています
孔太が今晩帰ってくるので 明日、明後日何しようか?考えるのが楽しい
仁淀川で焚火と水切りかな
子供には自然があれば十分

水を汲みに行った際、保育園か幼稚園?の子供達が仁淀川の河原で凧上げしてる 良い光景だなあと暫し眺めていた
いの町最北にある温泉と手打ち蕎麦を食べに
高知の海で雑魚釣り
文旦収穫手伝い
刈谷農園手伝い
新居に住めるとしても補助金申請やリフォーム工事などもあるので6月からになりそうです
離れに使えないトイレと風呂があるそこを改築して漬物加工場にできないか予算との兼ね合いだが検討したい
漬物は作るのは良いんだがデリバリーの問題に尽きる 高知日曜市はベテランが漬物オンパレード出る幕ない
東京に送るのは割に合わない、 諦めるべきか・・・
高知で苺の生産者と良い出会いが出来ればと願っています
GAIA店頭は高知県産
桐島畑ジンジャーシロップ入荷しています
上樫森の黒糖がまもなく入荷します
今週末ひなたマルシェ土曜日はVejiko、日曜日は岡山から&BREADです
なぜか我が家と同じ灯油ストーブが1機ですが寒さ対策で購入しました
家だと暖かいですが倉庫広いので気休めでしかありませんが・・・・
月曜日は御茶ノ水店で&BREAD池田が店頭販売もしてくれます