ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
月別アーカイブ: 1月 2020
サンライズ瀬戸
あけましておめでとうございます
本年もGAIAをよろしくお願いします

元旦は亀戸の実家で白菜漬けからスタート

大晦日売れそうに無かったので途中カットして干しました



駐車場で焼き芋やってバトミントン三昧
2日から高知県いの町へ 実は高知市内の築94年の物件は不動産屋と大家さん依頼のリフォーム中に火事で全焼してしまったのです。 隣の家も全焼しましたがケガ人も無かった事 は幸い。 その後どうなっているか行きませんでしたが今は仮住まい、貸し倉庫に9割方荷物を預け、ガス台はカセットコンロ、暖房は電磁カーペットのみ、できるだけ少しの物で新たな物件が見つかるまでの暮らし それが実に良い。 そういう状況なので民泊をやっているあゆみさんの所に初日はお世話になった コタツが実に良い

今回はお金は支払わず、WWOOF対応 計4時間文旦の収穫を手伝いました


孔太は「明日もやりたい」と楽しかったようです。 景色は抜群ですが送料も上がり、市場買取価格も安いので現実に厳しい作業 。
2日目の晩は親しくさせて頂いてる刈谷農園の刈谷君とそこに集まる面々と飲み会 伊勢海老の出汁鍋 これからの「いの町」噺に大いに盛り上がる 。

3日目の晩は高知市内で展開する回転寿司へ 孔太が大はしゃぎでした。 緑が丘の扇寿司では大して食べないのに回ってくる寿司に興奮して楽しそうでした。仮住まいの場所からは歩いていけるのでこれからちょくちょく行きそうです 。


4日目は仁淀川の河川敷で新年の水切り始めに誘われた。 8月23日に大会があり、外国からも参加者が来るようで優勝者は30回だそうです 水切りに適してる石を探すのが面白い 。新年の仁淀川河川敷での焚火と珈琲が抜群でした。 河川敷にも乗り入れるので早く4WDの車を買わなくてはと話してたら貰えるかもしれないと



2〜5日と新しい出会いに感謝しつつ、のんびりと過ごせました。 椙本神社で初詣、須崎そうだ山温泉、高知市内でスターウォーズも鑑賞でき、何よりの新年始めでした。


昨日は住民票やら色々手続きすませ、昨晩伊野→高知→坂出から寝台電車サンライズ瀬戸 で出社 ご機嫌な始まりです。 高い交通費なので滅多に使いませんが3ヶ月に一度くらいサンライズ瀬戸出社しようと思います。 戻りは15日水曜日、夜行バス6900円と安いです 。楽しい2拠点生活スタートです 。