ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2019年1月13日
干し柿
今朝もまかない弁当作り
山形県太ももの会の7分づきと秋田県ライスロッジの7分づきではかなり差がある
次回はライスロッジの7分づきに
食べやすいのは太ももの会の7分づきだと思います
私の朝食は根菜を炒めて昆布出汁の玄米きび餅入りの味噌汁
これが抜群に旨い
1月7日から1週間がたつ
今朝あたりからどこか調子良く感じ始めています
藤田絋一郎さんの著書ではベジタブルファーストまず最初に野菜を
中でもキャベツの千切りに塩して酢をかけた酢キャベツが良いと書かれています
主食を取る前に野菜を私は白菜漬けやのらくら農場の小松菜、ほうれん草(今が一番と言って良いほど旨い)を茹でた物にアサクラのオリーブオイルと満醤油の薄口しょうゆをかけたものを食べています
普段は果物、干し柿など味見以外では口にしませんがこの食生活になるとリンゴや干し柿がとても美味しく感じます
店頭販売のみですがこの干し柿がめちゃくちゃ旨いです
今日はこれから生産者小泉循環農場の小泉さん達が起ち上げた憲法いいねの会のイベントの手伝いに
谷川俊太郎さんの詩を聞いてきます
300人以上の会場が満員御礼です