ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
日別アーカイブ: 2018年10月9日
最後の築地
弟が魚屋で10年前ぐらいに辞めた後も築地や新宿「舟藤」から御茶ノ水にうまい魚を配達してもらって来たので築地には全然縁がなかった
GAIAでなくて築地で働いていたら全く別の人生があっただろうなあと思いを馳せる
3連休岡山備前に行く前に弟に築地「湯浅商店」から最後のマグロを送ってもらった
新見「コルトラーダ」、備前「名刀味噌」、備前「&ブレッド」での楽しい宴のメインに鮪
私の手土産は専ら鮪だ
大体の場所で物凄く喜ばれるのと今回のように家のみで簡単に凄い肴になるのが鮪だ
大好きな本山葵もセットだ
名刀味噌高原兄弟の兄
大学生の時、GAIA代々木上原で働いていて池田(旧姓小林)が代々木上原店の店長だった
物凄い縁があるのかな?名刀味噌のすぐ近くでパン屋「&ブレッド」をOPENした
出来る男だ
名刀味噌、お父さん、弟が社長だが中々こんなに良いエネルギーの親子3人には巡り合えない、それが商品に出ていると思います
七輪も送り付け、刺身ばかりでは飽きるので脂の多い部位を焼いた
抜群の旨さ、もちろん土佐ichiの備長炭で
鮪に「COLTRADA」の赤ワインがとても美味しかった
挨拶と餡子と最中の相談で出かけましがワイン愛が取り持つ楽しい旅になった
早速、今朝メールして赤ワイン1ケース注文しました
手書きPOP書いて大事に販売します
沢山は仕入れることは出来ませんので・・・
オーストリアチョコZOTTERが遅れてサンプルが届いた
12月の入荷ですが赤ワインに合うチョコ、白ワインに合うチョコが発売します
これも楽しみ
餡子、最中でGAIAオリジナルは来年秋を見据えます
その間「COLTRADA」の餡子、最中仕入れさせて頂き、赤ワインと共に販売させて頂きます
良い出会いが出来ました
「&ブレッド」池田夫妻に感謝です
次回出張は豊洲「湯浅商店」の鮪です