ごあいさつ
お茶の水と代々木上原にある「エコロジーショップGAIA」副代表清水の日記です。お店のまかない紹介や日々思うこと、店からのお知らせなどを書いていきます。
GAIAネットもよろしく!検索
カレンダー
以前の記事
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
清水おすすめHP
リンク
最近のコメント
- 鳥取県太田酒造の鯖の熟れ鮓 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
- まかない弁当 に gaiashimizu より
- モンゴルゲル に gaiashimizu より
月別アーカイブ: 4月 2023
カレーの街
今日は午前中、神泉町、松濤、神山町を散策しました
道玄坂上のオニバス珈琲、1〜2坪弱の珈琲スタンド凄いなあ
神泉町Sta.気になりました
奥渋谷?神山町から代々木八幡盛り上がってます
代々木八幡ベーグル屋テコナが一番の行列
勿論17店にGAIAネットのD.Mも出します
御茶ノ水店に戻り、店を外から見ていて、草臥れたオーニングのキャンパス見て、直ぐに張り替えるべしと業者に見積もり依頼しました
私は赤が良いなあと思いますがスタッフは紺
G.W後になると思いますが小綺麗になります
今日も長い事GAIAに通ってくれてるお客さんと何人か会話する事ができ心地良い時間でした
1階正面内装して1坪ショップできるなあとオニバス珈琲見て改めて思いました
珈琲スタンドよりVEGANジェラート屋だよな・・・
お隣の通り挟んで隣のハワイのハンバーガー屋クアアイナ跡地物件、大繁盛カレー屋が入居するような噂が・・・
入ったら人の流れができるから嬉しいな
その流れでGAIAビル3階もカレー屋入らないかな
テナント情報、トキワ管理サービス土屋さんまでご連絡ください
今や神田、御茶ノ水は本、スポーツ、楽器の街よりもカレーの街になってます
お隣2階「ディラン」は人気店です
素朴な地味な
笑つと納豆入荷しましたがすみません来週から受注できるようにしますので少々お待ちください
GAIA倉庫スタッフに実際作ってもらってレビューお願いします
新潟県津南高波さんの素朴な煎り豆、ラベルミスなどありやっと登録されました
どちらもGAIAネットで特にお薦めしたい商品です
売れると良いな!
トップページ新着アイテムで紹介されてる水酸化カルシウム不使用のコンニャク売れ始めてます
地味な商品ばかりです
今朝は袋破れがあったので6袋分、ピリ辛こんにゃく、無茶々園の鷹の爪欠品中で一味で代用
高知でも伊勢原でも筍料理
天ぷら、たけのこご飯,赤だし味噌汁、煮物、トマトスープにも
筍が嬉しい季節
帰って高知でも沢山料理して頂きます
春
NHK朝ドラ「らんまん」がスタート
高知良い天気続いています
インバウンドも増えています
ゲストハウスは民泊の許可は取れました
営業はできますが耐震、白アリ、内装してから7月1日に珈琲屋と共にOPENします
7月1日前に泊まりに来たいと問い合わせあるので価格決めて報告いたします
珈琲屋店名「まがり道」に決めて、手洗いの蛇口のみ交換すれば保健所申請できます(4月中に)
3月31日夜から4月2日名一杯遊びました
カマス前回70匹に対して、5匹のみの釣果でかなり残念
昨年から恒例になりそうな鰻解禁の宴
私は18:30~21:00夜釣り全くアタリ無し
仲間2人のうち1人は24時間で1匹も獲れず、かなりの修行です
もう一人がやりました
頂き物のタケノコ、カマス5匹差し上げられて物々交換できました
幸せな宴でした
ここからゴールデンウィークまでが高知一番いいシーズンだと言います
6月30日までにゲストハウス宿泊希望はメールください
gaiashimizu@i.softbamk.jp
4月は鰻・アオリイカ・鱚です