G.W前後が倉庫が一番タフです
久しぶりに日を跨ぎました
水曜日は社長、私含めフルメンバー28人が働くもギリギリの出荷(17:30が佐川急便リミットです)でした
28人の内、12人が主婦JOBのパートさんなので働く時間は短いです
けれどもとても助かってます
28人のまかないなら一仕事ですが日々のまかないは10人前後
高知から担いできた鰹刺身と山菜煮
翌日は愛媛産マイカ(高知産より愛媛産が断然安い)、釣ったカサゴのフライ
カブが出回り、糠漬けシーズン到来です
簡単糠床販売しています
高知に戻り、こちらでも糠漬け、ベジ餃子も作りました
北海道アグリシステム有機大豆を使用した大豆ミート
ひき肉タイプ茹でて絞って醤油、味醂、ニンニクと生姜のすりおろしに漬ける
大豆ミート一晩置いて絞り、キャベツみじん切り塩して絞り、干し椎茸戻して絞ってみじん切り、干し人参も戻して絞ってみじん切り、えのきの軸部分もみじん切りして入れた、これ良いです
調味料は薄口醤油、胡麻油、日本酒(紹興酒ならもっと良い)、ニンニクと生姜すりおろし、片栗粉
今回スターアニス(八角)入れ忘れ
金子全粒餃子の皮に包んで焼きました
これかなり旨いです、子供も喜んで食べてくれました
肉餃子はターンムファームの胡麻辣醤だがベジ餃子は柚子アチャールがとても相性良い
アグリシステム大豆ミート御茶ノ水店に5月6日納品
GAIAネット順次登録します
柚子アチャールは在庫、御茶ノ水店にお問い合わせください
G.W御茶ノ水、代々木上原両店絶賛営業中です
G.W最初の3日間高知雨予報でしたが今日15時まででその後晴れ予報
止んだ瞬間にうなぎひご釣りに出掛けます
5月7日土曜日マメブクロ制作日です
ボランティア3名募集しています
希望の方はメールください
gaiashimizu@i.softbank.jp