伊勢原倉庫の現場仕事を終え、今晩夜行バスで高知に戻ります
高知では出来るだけ釣りに没頭したいので出来る仕事は本日やりきります
ひむかしの靴下好評で3度目のオーダー
なんと2回目から私が色セレクトしています
今回から9色で発注しました
納品は3月末か4月下旬です
今年から年2回春前と秋前に入荷されるように段取りしていきます
4月から5月の売れ行き次第では秋前には12色も検討したいと思います
現在の一番人気は文句なくインディゴです
1回の製造で終了ですが太ももの会に製造委託した玄米きびもち入荷しています
東城百合子さんの自然療法の中で数多く推奨されている玄米餅入りの味噌汁
私も日々のご飯は玄米餅入りの味噌汁です

玄米餅、きびもちオリーブオイルと塩もお薦めです
是非やってみてください
昨日は人材募集サイトWantedlyのリモート面談があり、代々木上原スタッフの募集から始まります
やりとりしていて期待感が高まりました
より良い人材と出会えることを期待しています
その後は伊勢原スタッフ募集します
倉庫、マルシェ、webサイトの仕事を臨機応変にできる方が入社してくれたらいい(中々難しい、それが出来てるのは現社長だけなので)
昨晩、高知仲間からゲストハウスやれそうな物件貸したい人がいると連絡あり、我が家から近い物件、帰ったらいの一番で内見しに行きます
新築、賃貸、うまくいけばゴールデンウィーク明けにゲストハウスOPENできるかも

まかない弁当今年2回目しっかり作ってます
蓮根で辛子味噌はさみ揚げの予定が蓮根が御茶ノ水店に無く、パプアニューギニア海産のエビコロフライでした
簡単で旨すぎます
小泉循環農場から届いた菊芋で大学芋を作りましたがこれがとても良かった
これからお客さんの相談にのって、配達1件して、柿渋マメブクロの私の担当仕事をやり、今日の仕事終了です
(2月5日、3月5日のマメブクロBAGボランティアは中止にしました)

この場所が私を待ってます
まだ3月21日スタッフ総出で大山登山は諦めてません
一気に感染者が増えたオミクロン株、一気に収束するように願います